★メッセージ投稿
第三者に迷惑のかかる恐れがあるもの、または悪影響を及ぼす恐れがあると協会が判断した書き込みに関しては、その発言を全文削除させていただく場合があります。

特にネットワークに限らず、一般社会の常識に照らし合わせて問題があると思われる発言については容認致しません。

我々は最大限の努力をもって誰しもが意見の言える場を確保する事に全力を注ぎますが、第三者が基本的な権利を犯される事に対しても同様にそれを守ることに全力を注ぎます。

特殊な環境下における放任された常識ではなく、一般的な常識の範囲内で忌憚の無い御意見を戴けたらと思います。

メッセージ一覧を表示 | リストを表示


しおりRe7:もしも(冗談ですが)   ( Re:4518 )
投稿者:
はち公

>「このソフトによって生じた損害につきいかなる責任も負いません」
>等の免責条項があれば、大事なデータを消去しようがシステムを破壊
>しようがメーカーはいかなる責任からも逃れられるのでしょうか?

 ええっと…。以前ここで議論したことがあると思うのですが、
改正消費者契約法の施行により、一方的に顧客側が不利益を被るような
契約条項は無効になるものと記憶しています。
 「いかなる責任も負いません」という免責条項はこれに該当するのではないかと思います。
 
#おそらく、商用ソフトウエアは表記を変更するでしょう。
#シェアウエアも契約文章の変更を余儀なくされると思います。
#個人的には、責任の所在や免責基準の明確化が必要になる、と思ってます。
#この件に関して、協会内部でどのような議論が行われているのかは解りませんが。

No.4520  ( 09月07日 13時06分 )

No.4520 へのコメントを投稿
投稿者名:E-Mail:
題名: