メッセージ一覧を表示 | 新しくメッセージを投稿 | リストを表示


しおりRe3:もしも(冗談ですが)   ( Re:4493 )
投稿者:

>世間って誰?(笑)

ぎゃはは。なるほど。
少なくとも、俺や俺の仲間内は、あーいうテロリズムは
蛸殴りにするに値するものなので殴りました。
作者にメールも投げたし。
つーわけで、「世間」に4人ほど追加(笑)。

>たまたま、雑誌社の編集者とか外注ライターに、件のソフトの
>無料愛好者が多かったというだけでしょう。

なるほど。マスコミ(笑)のほうの事情は知りませんでした。
はなから眼中にないっていうか、意識もしていませんでしたので、
一般大衆(笑)と別段違う存在だとも思っていなかったっていうか。
雑誌も殆ど読んでないし(技術系雑誌は読むが)。

あのソフトについては正に、無料かどうかっていうより
OpenSourceになって欲しくなりましたね。
元々ソフト音源のOpenSourceなのが欲しい(まぁ別なのが
既にありますが)と思ってるのもありますが、あの事件で
「どんなO157(笑)が仕込まれているか判ったもんじゃない」
状態になったわけで、自分で(和訳:誰かに依頼してもいいが)調査
できるようになって欲しいっていうか。更に追い討ちで
作者が見苦しい言い訳(笑)をしてたんで、
「そんなのソースが公開されてたら白黒一撃だべや」と
超むかついたのでした…

それにしても「他人のHDを破滅させる機能「を」テストする」だなんて
噴飯です。API一発なんだから(ぉ)、わざわざテストなんぞする
までもないし、更にその版が「誤って流出した」だなんて、
開発者のくせにソースのバージョン管理(ドレが配布バージョンだ、とか)
もデキてねぇのか、と結構絶望しましたね。あの作者のソフト屋としての
技術力(の無さ)に。
ソフトの性能そのものが良くても、こういう「足回り」の技術が無い人って
ちょっと寒いです。悪い意味での「我流」っていうか。
蛇足ですがOpen世界に慣れると、そういう「先人の洗練された開発手順」も
学ぶことが出来るんで、技術者としては得る物が少し多いです。
#無論、全てが洗練されてると言いきれるわけじゃないが(笑)。

このメッセージにコメントする No.4498  ( 09月05日 08時50分 )